獄上の時間案件
会社員生活を長年やっているといろんなことに遭遇します。
ある問題プロジェクトに参画した時のことです。
依頼する側と請負側は金銭授受的に依頼側の方が強いので、わりと好きなことを言ってくることが多くなりがちです。
プロジェクトはお互いに協力して遂行しないと間違いなく失敗します。
依頼者から理不尽な要求があったのでその要求内容が如何に問題があって他に悪影響を与えるかを理路整然に話したところ、その反論もなく、会議室にあった折り畳み椅子が、いきなり飛んできました。
こんなところでプロレス?と思いましたが、とんでもない修羅場でした。
私の言い方も悪かったのかもしれませんが、いろんな人がいるのだと思いました。
荒れた中学校時代を経験していなければ、メンタルやられてました。
修羅場を経験したことは忘れてしまいたいですが、なかなか忘れられませんね。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-06-17 07:00