社員掲示板

獄上の時間案件

会社員生活を長年やっているといろんなことに遭遇します。
ある問題プロジェクトに参画した時のことです。
依頼する側と請負側は金銭授受的に依頼側の方が強いので、わりと好きなことを言ってくることが多くなりがちです。
プロジェクトはお互いに協力して遂行しないと間違いなく失敗します。
依頼者から理不尽な要求があったのでその要求内容が如何に問題があって他に悪影響を与えるかを理路整然に話したところ、その反論もなく、会議室にあった折り畳み椅子が、いきなり飛んできました。
こんなところでプロレス?と思いましたが、とんでもない修羅場でした。
私の言い方も悪かったのかもしれませんが、いろんな人がいるのだと思いました。
荒れた中学校時代を経験していなければ、メンタルやられてました。
修羅場を経験したことは忘れてしまいたいですが、なかなか忘れられませんね。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-06-17 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

コーセイさん、おはようございます!

普通の企業で働いてる方も、そんな事するんですね(^_^;)
椅子を飛ばすのは、プロレスか校内暴力の時(中学時代はうちも荒れてました)だけかと思ってました。
言い負かされて、悔しくて手を出すのは、子供の癇癪ですね(笑)
メンタルやられなくて、良かったです!

それは、ほんとに獄上の時間でした(≧▽≦)
早く忘れましょー╰(*´︶`*)╯

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-06-17 08:06

コーセイさん
お疲れ様です♪
イスが飛ぶってプロレスとか特別な場面ですよね。
まずは当たってお怪我されずに良かったです。
「プロジェクトはお互いに協力して遂行しないと…」深く共感いたします。
完璧すぎて、ぐうの音も出ない屈辱だったのかもしれませんね。
ドラマの半沢直樹を思い出しました。
リングサイドでなく社内で椅子が飛ぶ…やっぱり衝撃的です(@@)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-06-17 08:54