社員掲示板

極上RADIO VACATION

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
以前、大学卒業後の就職前の学生最後の春休みにできるだけ、お金を掛けず、旅行に行こうと言う事になりました。
私は、大学1年留年しましたので、同じゼミの友達は、私の1年下になります。
なので、私が親分のような感じでした。
確か私を含め4~5人で、旅行に行くことになりましたが、できるだけ、お金かけずと言う事で地方から出てきている友達が実家に帰る所に便乗し、交通費は、かかりますが宿泊代がタダ、夕食代・朝食代もタダと言う計画を作りました。さすがに友達の実家に行くにあたり、手ぶらは、マズイと思い、東京ならではのお土産を持参したかと思います。
最初は、奈良でした。飛鳥時代の古墳とか遺跡を見た後、すぐ近くの斑鳩(いかるが)町に住んでいる友達のおばあちゃん家におじゃましました。ここで飛鳥鍋と言う牛乳が入っている鍋を振舞ってもらい、このような鍋料理は、始めてだったので、驚きながら食べた記憶があります。
次は、下関。秋芳洞を見たり、萩市に行って焼き物を見たりしました。
ここでは、下関でご両親が乾物問屋を営んでいる友達の実家に泊めて頂きました。
このお家では、ふぐ刺しとか、その他忘れてしまいましたが、色々なお刺身とか豪華なお料理を振舞ってもらいました。とても感激でした。
ふぐ刺しは、大きなお皿に結構の量、出してもらいましたが、何分、始めて食べた事もあり、食感は、こりこりしているなーぐらいしか感じなかったのを覚えています。
帰りには、色々、お土産まで、ご用意頂き、大変恐縮してしまいました。
学生時代の楽しい思い出です。

Tera(テラ)

男性/69歳/埼玉県/会社員
2021-06-17 13:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。