社員掲示板

獄上の時間

私が忘れたい時間は中学校3年の時にホームルームでやった「エックスからの手紙」の時間です。

どういう事をするのかというと、先生が生徒全員に紙を配り、生徒は紙の上の方に自分の名前を書きます。
そして、その紙を先生が集めてシャッフルしてから、再び生徒に配ります。
生徒は紙に書かかれた名前のクラスメートについて、思うことを匿名で書き込みます。
そして、またその紙を先生が集めてシャッフルして、生徒に配るということを何度か繰り返し、
最後は名前を書いた生徒本人がその紙を受け取り、自分への書き込みを読むという匿名ダメ出し大会です。

私に戻って来た紙に書かれていたのは「しゃべり過ぎ」「面白くない」「笑った顔より、笑わない顔の方が良い」など、いつも私が友達を笑わそうとしてやっていた事が全否定されていました。
その時間から、私は徐々に友達を笑わせるような言動を減らして、楽しいことは自分の中だけで消化するような殻に閉じこもる人間になってしまいました。

あの時間が無かったら、もう少し明るい人間に育ったかもしれないし、
あの時間が忘れられたら、もう少し明るい人間になれるかもしれないと思います。

赤バーネット

男性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-06-17 13:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

それはひどい。
先生はどういうつもりでやっていらしたのでしょうか。
(口に出すほどどはないけど思っていた)クラスメイトのよいところを書きましょう、というならいいですが。

かまはまち

女性/56歳/神奈川県/会社員
2021-06-17 13:37