アザミ
6月19日 花言葉
◽アザミ(キク科)
◽和名:薊
◽別名:眉刷(マユハキ)
◽花言葉:私をもっと知ってください
和名のアザミ(薊)とは、傷つくという意味をもつ古い言葉『あざむ』から付いたと言われる。漢字の薊は、魚の骨がアザミのトゲを表している。
1263年にノルウェー軍がスコットランドの城侵攻したとき、壕に生えていたアザミの葉の鋭い刺がノルウェー兵士の侵入を防いだという逸話がある。スコットランドは国花をアザミにしている。
ギリシャ神話とアザミ
厳格で高潔な羊飼いに恋したアフロディーテは、意のままにならない羊飼いに腹を立て、彼を盲目にしてしまう。絶望した羊飼いは河に身を投げた。その河原に咲いた花がアザミだという。
花言葉は 私をもっと知ってください
恋は盲目
《Love is blind》恋におちると、理性や常識を失ってしまうということ。
リクエストは2018年
♬ オゾン / 恋のマイアヒ(空耳実写ショートVersion) ♬
盲目になりそうなときマイアヒを思い出しましょう(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
God send you good speed.
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-06-19 05:48