社員掲示板

あれから1ヶ月

先月、お寺の管理人さんから青梅を分けていただいて、リスナー社員の皆様にヒントや励ましをいただいてから約ひと月。

先ずは『梅シロップ』の瓶をオープンっ!

梅を取り出し、保存袋に移動。1リットルサイズのガラス瓶にシロップを入れ替え、冷蔵庫に保管。

それを見つけたダンナが「飲めるの?」と。

冷水で割って飲んでみたら…「美味しい!スゲー美味しい!」だって(^^)

私は炭酸水で割りたいので、まだ味見をしてないけど、ダンナが騒いでるのを聞き付けたムスコも水で割って「ウメー(梅だけにw)」と言ったので、楽しみです♪

教えてもらった『らっきょう酢漬け』は後2ヶ月待ちかな?

青梅3キロの使い道を教えてくださった皆さん、初心者を応援してくださった皆さん、どうやらあと2キロ分もなんとか無事に育ちそう?です。ありがとうございました(^o^)/

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-19 10:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイアさん、こんにちは

梅シロップ、羨ましい〜♪です。
ジメッとした季節に美味しさ倍増ですね〜

梅シロップ30cc
キンミヤ焼酎30cc
炭酸140cc

これでアルコール度数3.5%くらいの“爽やか梅酒もどき”ができそうです。
梅をひとつ浮かべて、如何でしょう?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-06-19 12:05

羨ましいです!

無事出来て良かったですね!
ウメー!梅だけに……
言っちゃうんだ笑笑

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-06-19 12:40

親父様

おおーっ!梅雨のジメジメ感を吹き飛ばしてくれそうなレシピ!

ダンナが下戸なので、まず焼酎を入手するところから始めなくては(^^)d

教えていただき、ありがとうございます
(^_^)/□☆□\(^_^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-19 12:52

かよよんさん

うちのムスコは、なぜかおやじギャグが好きなのよ。それもベタなヤツ(;´д`)

「オマエは大塚○会のCMのイヌかっ!」って、しょっちゅうツッコミ入れてるw

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-19 13:56

お☆♪

ドラム缶持って伺います(* ̄ー ̄)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-06-19 14:57

サファイアさん、
できたんですね~
梅の実とお砂糖だけであんなにシロップ出るなんて本当にすごいです!

かまはまち

女性/56歳/神奈川県/会社員
2021-06-19 14:59

横さん

ドラム缶じゃ雀の涙くらいしか満たないよw

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-19 15:15

かまはまちさん

オススメの、梅を凍らせてからのレシピを探してやってみた!

ホントに手軽に少ない材料で出来て、皆さんに教えてもらってヨカッター!です(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-19 15:17