会社に強く言いたい案件
皆様、お疲れ様です。
自分はネット通販の本屋勤めです。
自分が会社に強く言いたいのは
出荷件数に関わらず終わりの時間が変わらないのは、現場の人間がサボったりダラダラやってるわけでもないし、能力が足りないわけでもありません‼︎
配送業者に荷を引き渡す時間が迫ってるのに、出荷実績を上げようと時間ギリギリに無理な量の出荷伝票を出してしまう事務処理が問題なんです!
会社の売り上げ件数が必要なのは理解出来るけど、現場の人間にとっては作業工数を考慮してくれないと、どんなに人がいても作業は時間通りになんか終わりません!
例えば1冊買ったお客様と100冊買ったお客様。売り上げ的には1件ですが、作業員の手間は倍以上かかります。手間がかかる荷物を多く出荷する時は、当然それだけ時間がかかるんです!
なのに現場のせいにして作業場の移動・縮小するとは何事ですか!
そして仕事中にラジオを流してることも、仕事になんら支障はありません!
むしろレギュラー番組だとコーナーごとに時間が決まってるから、時間を確認しながら仕事がしやすいんですよ!
早くスカロケを聴ける状況に戻しやがれ、バカ上司!(♯`∧´)
まんてん大好き
男性/59歳/東京都/会社員
2015-01-28 12:38