借りっぱなしなもの。
お疲れさまです。
本日の案件……借りっぱなしなもの……それは、接しあう人たちから思いがけず貰っている、温かな気遣い・心配り・そっと配慮してくれているぬくもりです。
その受け取っている瞬間も嬉しいのですが、後でひとりの時間に反芻すると、じんわり浸み込んでくるココロの温かさ、、、それに気付いてからは、こまめに今まで人びとに渡して貰ったあったかい気持ちを、今度は別の人びとに渡し続けられるようにと心がけているつもりですが、全然追いつけていません(笑)。
なんだかでも、、、貸し借りって、そこには、とりあえずなんとかするという目的意識もあるのかもしれませんが、「相手のことが大事だから、人間として応援しているから信頼しているから」という無目的的な慈しみもあるのかな、と思ったりします。
さて、今日も一日、顔晴るぞい!(真似っこ笑)
桜姫
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2021-06-22 11:29