社員掲示板

案件ではないですが書き込みさせてください

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です&初めまして。初書き込みです。

昨日(21日)の話になりますが
妻から聞いた話を報告させてください。

我が家には1歳9ヶ月になる息子がいます。
毎日保育園に通っており、日々覚えること、学んだことが増えてきて成長を感じているこの頃です。

最近では「救急車」や「パトカー」を甘噛みしながら連呼し始めて、働く車に興味があるのかなーと、言葉も覚え始めていることを嬉しく思っていました。

そんな息子は、基本的には妻がお迎えに行ってくれて、入浴を経て19時くらいからごはんを食べる生活をしています。

昨日の19時過ぎにそれは起こりました。

ラジオから聴こえてくるある言葉を、食事中の息子が忠実に真似てみせたそうです。

その言葉が

「ピッチュウゥゥゥゥ」(これで合ってます?)

でした。

あえて書きますが、これはクレームではありません(笑)
むしろ息子の表現力の幅を広げていただく、大きなきっかけをいただいたと思っています。

ちなみに本日は荻野目洋子さんの「ダンシングヒーロー」が流れた際にも、縦揺れを披露していたそうです(笑)

私も来週、息子の「ピッチュウゥゥゥゥ」の場面に立ち合えるよう、仕事を早く切り上げたいと、今から楽しみに仕事を頑張ります!

まだまだコロナ禍は続きますが、家族3人でスカロケにお力お借りしながら、楽しく過ごしていきたいと思います。

これからもよろしくお願いいたします。

RST

男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-06-23 00:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

1歳9ヶ月のピチュ〜
かわいすぎる(≧▽≦)
あれだけ連呼していたら、確かに〜覚えてしまうのもうなずける(笑)
来週は頑張って仕事切り上げて
息子さんの生ピチューがみられるといいですね
(^∇^)ノ♪

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-06-23 02:59