社員掲示板

ヒメサユリ


6月23日 花言葉
◽ヒメサユリ(ユリ科)
◽和名:姫早百合・姫小百合
◽別名:オトメユリ(乙女百合)
◽花言葉:飾らぬ美

東北地方南部から新潟県の特産種で、山地から亜高山帯の草原に見られる。耐暑性は低い。

 花言葉は 飾らぬ美

リクエストは1984年
 ♬ 中森明菜/飾りじゃないのよ涙は ♬


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-06-23 05:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん、おはようございます

ヒメサユリ
寒い所で咲く花のようですね
会津の花が沢山咲く山にきっとあったはずですが
残念ながら記憶にありません
次回行けるようになったら、楽しみに探します

昨日の夕方、お墓の掃除に行ったら
お隣のお墓の土面に
待宵草がびっくりするくらい多く咲いていました
うちのお墓のお花も黄色だったので
周りがどんどん暗くなっていく中で
一面の優しい黄色がなんだかとても幻想的で
しばし時の流れを楽しみました

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-06-23 08:06

はっぴいさん、おはようございます

耐暑性は低い……となると関東平野ではまずお目にかかれませんね。

飾りじゃないのよ涙は♪
歌い手の醸し出す雰囲気と歌詞があれほどハマった楽曲はそうそう見つからないですね。
流石、陽水。

山口百恵さんが歌っていたら……
想像するとワクワクします。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-06-23 09:30

おはようございます。
調べてみたらオトメユリが先に出ました。
可憐なピンク色で下を向いているまさに乙女。
今日も暑いですね!またまた引きこもりです( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-06-23 10:50

ポーメリさん こんにちは。

いろんなところに自由に行けるようになるといいですね♬
夕方にオオマツヨイグサの一斉開花は、幻想的でしょう(๑ఠ‿ఠ๑)
夕暮れに明るい黄色という対比が印象的なのでしょう。水彩画の題材になりそうですね(๑>ᴗ<๑)


鴻の親父さん こんにちは。

『私は泣いた事がない』の冒頭のフレーズは陽水らしくなく陽水ならではの奇抜さ、らしいです(^_^;)
想像を膨らませて妄想出来る様になれば達人の域です。(๑>ᴗ<๑)


稲葉さん大好きさん こんにちは。

暑いときは静かにクーラー掛けてFMを聴くのが正解です♬ 我が家は自然風です(^_^;)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-06-23 16:03