カサカサ案件
ちょっと前までの私は、カッサカサもいいとこ、笑い方も忘れてしまいそうなくらい枯れてました(笑)
田舎に兄夫婦と同居していた母が、骨折で入院したことをキッカケに認知症と診断されてしまい、施設に入れられそうになっていました。
嫁と折り合いが悪かった母は、鬱を患っていたので、私には認知症というよりは、鬱がひどくなったように見えました。
話し合いをする時に、旦那さんにうまく話を持っていけるようにお願いしても、「お前の家族のことに、そんなに口は出せないよ」と。
うちの母は、あなたにとっても家族じゃないんですか??
旦那さんともいろんな事が重なり、別居した私は母を引き取り、一緒に暮らしています。
認知症の薬は、全部やめさせてもらいましたが、今も全く認知症の症状は出ていません。
看護師だからって、知識やツテはあるから何でもオッケーと思われるかもしれないけど、自分の事となると不安だらけです。
そんなに強いワケではないんだけどなぁ……
11年前私が乳がんになった時も「お前は看護師だから、大丈夫だよな?」と言われた言葉に打ちのめされ、旦那の前では泣けなくなりました(╥﹏╥)
今は、程よい距離感でたまに連絡して、たまに家に行く関係で、カサカサは潤いつつあります(笑)
一度何の気なしに言ってしまった言葉は、一瞬で人の心をカッサカサにしてしまいますね。特に近い人の言葉は、取り返しがつかないことになります(。•́︿•̀。)
あんこは粒あん子
女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-06-23 11:29