社員掲示板

カサカサ案件

ちょっと前までの私は、カッサカサもいいとこ、笑い方も忘れてしまいそうなくらい枯れてました(笑)

田舎に兄夫婦と同居していた母が、骨折で入院したことをキッカケに認知症と診断されてしまい、施設に入れられそうになっていました。
嫁と折り合いが悪かった母は、鬱を患っていたので、私には認知症というよりは、鬱がひどくなったように見えました。
話し合いをする時に、旦那さんにうまく話を持っていけるようにお願いしても、「お前の家族のことに、そんなに口は出せないよ」と。
うちの母は、あなたにとっても家族じゃないんですか??

旦那さんともいろんな事が重なり、別居した私は母を引き取り、一緒に暮らしています。
認知症の薬は、全部やめさせてもらいましたが、今も全く認知症の症状は出ていません。

看護師だからって、知識やツテはあるから何でもオッケーと思われるかもしれないけど、自分の事となると不安だらけです。
そんなに強いワケではないんだけどなぁ……
11年前私が乳がんになった時も「お前は看護師だから、大丈夫だよな?」と言われた言葉に打ちのめされ、旦那の前では泣けなくなりました(╥﹏╥)

今は、程よい距離感でたまに連絡して、たまに家に行く関係で、カサカサは潤いつつあります(笑)
一度何の気なしに言ってしまった言葉は、一瞬で人の心をカッサカサにしてしまいますね。特に近い人の言葉は、取り返しがつかないことになります(。•́︿•̀。)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-06-23 11:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは。本当ですね、1度口から出た言葉は刃になって相手を傷つけているのに。その場でバサッと言い返せるキレた頭が欲しいものです。
お母様はとても幸せですね。

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2021-06-23 11:48

お疲れ様です。
心ない一言は響きますよね。ワタシも夫の両親存命中はワタシの親にかまってやることができず2度の骨折で母は認知症の末亡くなりました。

でも夫の両親には可愛がってもらったので後悔してません。

お母様引き取られて大変でしょうが安心なさっているはずです。
あんこは粒あん子さんもご自身の体もご自愛くださいね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-06-23 11:51

キンの嫁さん、ありがとうございます( ꈍᴗꈍ)

一度言われた言葉、なかなか忘れられないんですよね(^.^;
私もなかなか言い返せるキレた頭はなく(笑)
でも、良く考えて返さないと、自分が相手を傷つけてしまいそうで怖いですねー

意外と自分も感情任せに発言して、傷つけちゃう時あるからなぁ

冗談で返して、笑いに変えられるお笑いの能力があれば、もっといいかも(笑)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-06-23 12:17

稲葉さん大好きさん、こんにちは♪
優しい言葉、ありがとうございます( ꈍᴗꈍ)

ほんとは義理の両親の面倒を見るのが、嫁の役目です!そういう意味では、私は嫁失格なんですけど(-_-;)

認知症として廃人のようにされていく母を見ていられず……
別居したことも、母を引き取るために必然だったのかもと思うようにしています。
とにかく、後悔しないように生きていきたいですね( ◜‿◝ )♡

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-06-23 12:22

読んですぐレスを作っていたのですが、最後までいけず、投稿できなかったようです。もしも重なっていたらごめんなさい。

お母さま、あんこは粒あん子さんと過ごされるようになり、心穏やかなのでしょうね。あんこは粒あん子さんの優しさがいつも文面に溢れています。

近しい人の言葉は時にグサリと刺さって、あぁもう抜けたかなぁと思っていても、気持ちが落ちているときにまた思い出してしまったりしますよね。

そして、いくつになっても誰かに甘えられたら、というときもありますよね。

お母さまのことも大変なこともあるかと思いますが、どうかご自分のことも大事になさってくださいね。
応援しています。

とこたん

女性/43歳/東京都/パート
2021-06-23 15:45

とこたんさん、嬉しいレスありがとうございます♡

母は、一緒に暮らすようになり、ホントに穏やかに普通に戻りました。今は私がスパルタで厳しいくらいかもしれません(笑)

人から言われた言葉、ほんといつまでも抜けなくて、イヤになります(╯︵╰,)
スパーっと忘れて、ポジディブにいられたら、そして、こんな年でも甘えられたら楽になるかなぁといつも思います。

どうしても頼られて、強がってしまう性格なので(笑)
こじらせないように、素直に頑張ります(*^^)v

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-06-23 17:15