社員掲示板

カサカサ案件

本部長、秘書、 リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

先日、他局の番組からプレゼントのボールペンが郵送で自宅に届きました。

でも、切手が36円不足していたようで、郵便物の受け取りを拒否するか、添付された紙に不足分の切手を貼って投函して郵便物を受け取るか、どちらかを選んで下さいという案内が書かれていたので、40円分の切手をその紙に貼り投函して、ボールペンをいただきました。

その数日後、私のスマホに番号非通知で電話がかかってきたので出てみると、その番組のスタッフさんでした。スタッフさんは切手が不足していたことを丁重に謝るとともに、36円分の切手を書留郵便で送ると言ったので、私は
「切手代より書留郵便料金の方が高いから送らないでいいですよ」と断ったのですが、どうしても不足分の切手を返さなきゃいけないらしく、書留郵便で送ってもらうことになりました。
そして、その電話からそろそろ1ヶ月が経とうという今、まだその切手は届いていません。

たったの36円なので、催促する程のことでもないのですが、忘れられた切手の約束を思うとカサカサな気分になります。

赤バーネット

男性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-06-23 12:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。