本日の案件~カサカサ案件~
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、ズバリ心がカサカサです。
児童養護施設で仕事をしています。施設で寮長として働いているのですが、子供たちの間でのトラブルで毎日てんやわんやして、心がどんどんすり減っていきます。
しかし、今回は子どもの件ではなく、周りを一緒に支えている大人達に心がカサカサさせられてしまいました。私は会議などで外に出ることが多く、子どもたちが住むお家のことは任せていることが多いのですが、上手く仕事を伝えられていなかったのか、終わっていないことが多いのです。
原因としては、私が上手く仕事を頼らずに自分で片付けてしまう部分があったのだと思います。
私が自分でやった方が早いと思ってしまうあまり、周りの大人に逆に迷惑かけてしまっているなと思っています。
自分自身で仕事に追い込まれ、どうすればいいのかをなかなか周りに相談できず。ただ、寮長だからしっかりしなきゃいけない。こんなことで弱音なんか吐いちゃいけないと言い聞かせながら泣いていることもよくあります。
私が原因で私の心と所属している子どもたちの心がカサカサしてしまっているので、私が上手く大人達を使えると私も余裕が出来て、心が潤うのかなと思うのですが、本部長、秘書どうなんでしょう?
バタフライエフェクト
男性/30歳/東京都/会社員
2021-06-23 14:46