社員掲示板

書き込ませて下さい

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
案件とは関係ありませんが、少し書き込ませて下さい!
あと1ヶ月で39から40歳になります。
30代は本当にあっという間に過ぎ去ろうとしています。
まだ、リスナー歴は2年程ですが、30代でスカロケと出会えたのは大きかったです!
人生や仕事などで悩んでいても、本部長、秘書、リスナー社員の方々の喜怒哀楽のメッセージがあり、「自分だけじゃない」と励まされています。
思い返せば20代から30代になる時も変なザワつきがあった気もします。不安や、やりたい事など…
リスナー社員の人生の先輩の皆様、30代と40代の違いや、これをやっとけ!的なアドバイスがあればお願い致します。

やぶしやぶし

男性/43歳/愛媛県/会社役員
2021-06-24 09:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

やぶしやぶし 様

よい歳のおじさんなので、ちょっと答えちゃいます。
年代によって、面白いくらい年月が過ぎる速度が速い気がします。
よく楽しい時間は過ぎるのが早くて、苦しい時間は遅いと言いますが、50過ぎるとどっちも一緒になります 笑 そしてかなりな年齢に達すると光陰矢のごとし、とか感じるのでしょう 笑
ざわつきはきっとずっとあるかもです。
なかなか「これがやりたいこと!」とズバッと言い切れるのは難しいところがあるかも。
そこは焦らずに構えた方がよいと思います。人間はどうしても先へ先へを考えてしまい、自分と人を比較して自分の足りないところを羨んだり悩んだり、と不安の原因は多数。
でも不安の原因は意外に漠然としていて根拠が薄かったりします。「やりたいこと」と同じで確固たる不安を持つのも意外と難しい。
というわけで、先やら後やら右やら左やらをあまり気にせず、今を大切にしてください。
今、がしっかりするとそこを拠点でレーダーが張り巡らされ、自分の本当にやりたいことややるべきことの材料が引っかかってきます。
というわけで、ざわつきは不安ではなく、いつも「ワクワク」に変えてみましょう。

ってなことで。
雨降る前に帰りたいな~。

Bordin

男性/60歳/東京都/会社員
2021-06-24 13:27