社員掲示板

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私は幼い頃、神様が見えました。正確には「見えていたらしい」です。私自身はあまり覚えていないのです。
母親が言うには、幼稚園を卒業するまでは頻繁に神様の話をしていたそうです。家族で初詣やお参りに行った時、神社の本殿にお参りした後に「今日神様いなかったよ。お出かけしてるのかな?」と言ってみたり、その帰り道「あー!神様こんなとこにいたー!」と御神木の方へ走って行ったり、「今日神様お話してくれなかった....」と悲しんでいたり様々だったみたいです。その記憶はあまりないのですが、唯一覚えていることがあります。それは、自分の家に神様がいたことです。私は幼稚園から帰ってくると、「神様ただいまー!」と元気よく挨拶をしていたようで、母が「神様どこにいるの?」とたずねると「んーとねー」と探し回り「あ、いた今日は掃除機の上にいるよ!」「今日はタンスの上よ!」と場所を教えたそうです。その記憶は私にもうっすらとあり、雛人形の様な美しい着物をきた神様が、じっとこちらを見ているのを覚えています。
今はまったく見えないので、心が荒んでしまったのかと悲しくなったりもしますが、きっと私が見えていないだけで神様はいてくれるはず、と掃除機を見つめながら時々思い出します。

ひつじエビ

女性/34歳/静岡県/専門職
2021-06-24 13:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。