社員掲示板

QRコード

「ママ〜、QRコード読み込みしたいの。スマホ貸して!」という小5の娘。
ムムム、なにを読み込むって?
学校で古典をやって、その教科書のページに載っていたそうで。
教科書にQRコード!?
読み込んでみると、平家物語の朗読が聞けました。
改めて教科書見返すと…他にも、漢字ドリルやその他の教科書にもQRコードついてました。
今はそんな風になってるとは…。
全然気がつきませんでした。
変化についていけなーい(汗)

なすもも

女性/52歳/神奈川県/パート
2021-06-25 20:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

なすももさんへ

私も変化には、ついていけない~しかし~今年スマホつかっての電子マネー使ってまーす。進歩しました。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-06-25 21:32

カワスイこと新しい川崎水族館も、
魚の説明はすべてQRコードでお客さんが自分のスマホで読み込むようになっています。

魚の名前と生息地くらいで、そんな詳しい説明じゃなくてもいいのに、水槽が変わるたびに、スマホ出してカメラ立ち上げるのも、なかなか面倒くさかったり(笑)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2021-06-25 21:42

こんばんは!今時の小学生はすごいですねー!!最近娘がバーコードというものを覚えて、今日は「ママのバーコードはぁ(どこ)?」と言われました。売り物ではありません。

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2021-06-25 22:46

プレシャスさん  

おはようです!
色んなことが進んでいくの早いですよね>.<
もっとゆっくりでいいのに(笑)
スマホでピッ!!も、…そういえばQRコード決済だねw(°o°)w
QRコード〜おそるべし(笑)
今日は天気良さそうだ!楽しい週末になりますようにU^ェ^U

なすもも

女性/52歳/神奈川県/パート
2021-06-26 07:16

モモさん

おはようです!
カワスイまだ行ったことないですが〜、そんなことになっていたとは(・o・;)  たしかに…面倒くさい。
スマホ持参を忘れてしまったら、ただ眺めるだけになっちゃいますね(+_+)
今日は暑くなりそうですね。寒暖差と湿気にやられちゃいそうですが、ゆるゆる参りましょう!

なすもも

女性/52歳/神奈川県/パート
2021-06-26 07:25

キンの嫁さん

おはようです!
おじょうさん、バーコード覚えましたか(笑)
商品にみんなついてますもんね。
ほっこりです(笑)
QRコード・バーコード〜私達の生活に○○コードって驚くほど浸透してるんだな〜っておもいましたよ。…気づかぬうちに(・o・;)
さあ明日は天気崩れそうだから、今日の晴れ、活用していきましょう!

なすもも

女性/52歳/神奈川県/パート
2021-06-26 07:34