おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今週から、朝はちょこっと運動を。
気持ちいいです。
今日は、新貨条例が公布
日付は、旧暦1871年5月10日(新暦6月27日)、新貨条例が公布(国会等が可決して成立した法令の内容を、国民などに周知)されました。
貨幣の名称を「円」、「銭」、「厘」とし、十進法を採用しました。
ちなみに、1円未満の紙幣や硬貨については、1953年より、発行が停止、同年12月31日限りで通用力を失いました。
理由は、1円未満の通貨が取引で利用されることがほとんどなくなったことに対応した措置でした。
但し、利息や外国為替の計算などには、現在も1円未満の単位は使われています。
そう言えば、先日、「3代目」となる新500円玉が発表され、初め式と麻生太郎財務相による会見が行われましたね。
通常硬貨で2色の硬貨がつくられたり、縁に刻まれるギザギザの間隔を部分的に変えるなど新たな偽造防止技術が用いられているそうで、何より、麻生さんの顔くらい大きいため、防犯対策もバッチリ?!
( ̄▽ ̄;)
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-06-27 09:20