本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!!!
本日の案件
私は2013年6月2日に参戦したFUNKY MONKEY BABYSのラストライブ「おまえ達との道 FINAL~in 東京ドーム~」での光景が今でも忘れられません。
私たちに等身大の応援歌を歌い、いつも勇気を届けてくれたファンモンが絶頂の人気を誇る中での解散ライブ。東京ドームというファンモンとしての夢の舞台で、合計動員10万人、参加できなかったBABYSに向けてファンキー加藤さん、モン吉さん、DJケミカルさんは私たち一人一人に向けて優しくも、熱いエールを全身全霊で送ってくれました。私にとって青春であったファンモンが一曲入魂で歌っていくたびに終わりが近づいてきて、周りのBABYS、カメラマン、スタッフの皆さんも感極まっている光景がそこには広がっていました。そんな時にファンモンが、これは卒業式ではなく、未来への出発式と言ってくれたのが心に残っています。その言葉通り、最後まで全力でファンモンは私たちを応援してくれました。それに応えるかのように終演後のエンドロールでファンモンのラストシングル「ありがとう」を皆で大合唱したことがBABYSになって良かったと改めて思わせてくれました。
あれから8年後、ファンモンが新体制となって帰ってきます。あの日の東京ドームから年月が経って、皆幸せなことや、辛いことをたくさん経験して、それぞれにおかれている環境や境遇は変わりました。そして、コロナ禍において、大変なことが皆それぞれに更に迫ってきました。そのような時にファンモンが私たちにまたあの日のようにエールを送りに帰ってきてくれました。コロナ禍、そこには何か意味があるのではないか、そういう視点を、発想をファンモンは私たちに持たせてくれるのではないのか。勇気をもらえるのではないか。様々な期待が膨らみ本当に楽しみです。この秋、新生ファンモンとしての初ワンマンライブが武道館で開催されます。絶対参加して、皆との再会を楽しみたいです。そして、未来へ向かってエールを交換し合いたいです!!!!
埼玉のだい!
男性/25歳/埼玉県/学生
2021-06-28 17:20