社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

本日の案件。

やっぱりユーミンのライブです。
今はなくなってしまいましたが「Surf &Snow in Zushi-marina」です。
1978年、葉山マリーナから始まった夏のリゾートコンサート。
1982年から逗子マリーナに場所を移して毎年行っていました(最後は隔年)。

自宅のポストに「音が聞こえる時間があります」のチラシとともに、夏が始まる感じ。
記載された日程になると友人たちと会場である逗子マリーナへ。
他では体験できない、設営から撤収まで海岸沿いの防波堤から見ていました。
ライブチケットを数日は母に購入してもらいましたが、購入できない日は防波堤からチラ見。
そのうちチラ見ができなくなってきたころにはバイト代を貯めてチケットを購入。
やがて社会人になり、会社を休んで徹夜で並んでチケットを手に入れていました。

いつものプールがその期間だけ、特別な空間へ。
期間中、強風の日や台風の影響もあったり。時には江ノ島や葉山の花火大会が重なることも。
中でも忘れられないのは、曲の演出として噴水があがることがあったのですが
何故か後方から水が…
そう、高波の影響で防波堤を超えて波が襲ってきたのです。
それも演出と思えるくらい、逗子のライブは本当にすごいものでした。

逗子マリーナでのライブは私の青春そのものです。
2004年を最後に終わってしまいましたが、またいつか夏の野外ライブを行ってほしいです。

あきねぇ

女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-28 17:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。