社員掲示板

社会人意識調査

恋人とケンカしてスマホを壊された事がありますか

今回はすごいアンケートですね、笑
私史上、最も凄絶なアンケートです。

私が恋愛だなんだと言っていた頃は携帯すら無かったので、
スマホ当たり前の今の恋愛適齢期の皆さまは
どのような結果が出るのか興味津々です。

今の私のスマホには
大事な写真、
大事なDMのやり取り、
paypayなどのお金の管理、
各種アプリ、
そして、何よりスカロケのアプリですよ!!

これら、大事なモノがぎゅうぎゅうなスマホを
壊されたら…、
怒りや悲しみを通り越して、
頭真っ白ですよ(T_T)
考えただけでも恐ろしいです。

でも実際に壊された人がいるんですよね、きっと…((( ;゚Д゚)))


かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-06-29 00:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます(^^)

学生時代、社会人時代、恋愛時代などなど
携帯電話がない時代を過ごしたお年頃…

『あの頃に携帯電話があったら
 あたしの人生変わっていたかも…』と
思うことよくあります(((*′艸`)笑笑

いまは電話帳やスケジュール、お金の管理など
すべてスマホで管理していますから
スマホがない生活はありえないですね〜

30年前は公衆電話でなんとか過ごして
きたのに(*^^*)ウンウン

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2021-06-29 06:07

釜飯さん、おはようございます♪

公衆電話!!
うんうん、テレフォンカードは常にお財布に入ってましたー(^-^)

リビングにある固定電話のコードを思い切り伸ばして廊下で長電話した経験無いですかー笑

あの頃に携帯電話があったら……、
友達と飲み会解禁になったら盛上がりそうな話ですね(^w^)
それまでは妄想で楽しみます。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-06-29 07:49

おはようございますー
生活の一部である携帯は今や欠かせませんよね

携帯電話を利用するようになって
まだ、26年位なんですね

私は95’年辺りで最初 Jフォンと言うのを使ってましたね

その少し前には車屋さんがトランシーバー型のでっかい電話を利用してましたね
それを考えた場合凄い進歩ですよね、早く何処でもドアを造って欲しいです( ̄▽ ̄)ムリカ~

ジャンマイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2021-06-29 08:40

かよよんさん、おはようございます♪

年代一緒なので、おんなじです(≧▽≦)
待ちあわせに遅刻して来た人を、2時間待ってたこともあったなぁ(笑)
事故ったのかな?忘れてるのかなぁ??寝坊???╮(╯_╰)╭
なんて、悶々としたこと覚えています。

駅の伝言板、今ではなくなってますよね?
寮に住んでた頃は、公衆電話の前に長蛇の列(^.^;
あれはあれで、連絡を取れる短い時間がとっても大切な時間だったので、いい時代だったなぉと思ってます♡

そういう私も、今ではスマホ壊されたら生きていけな〜い(ToT)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-06-29 08:40

ジャンマイケルさん

Jフォン、はいはい!
夫が持っていて、私は必要ないから要らない、とか言っていました。

そのうち周りが持ち始めて、メカに弱い私はそれでも要らないと言っていてf(^_^)
周りがスマホになってもガラケーでした。

そのうちLINEが主流になってきて不便を感じてスマホに。
目まぐるしい進化で振り落とされそうです(@_@)

どこでもドア!!
生きてるうちに見てみたいです(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-06-29 12:56

あんこは粒あんこさん

駅の伝言板、使った事あります!
○○、30分待ったけど先に行きます!
とか書いてました。

待ち合わせの時には本当にスマホって便利です。

寮住まいだと、公衆電話の存在感大きかったでしょうね。時間制限もあったのかな?(^^)

今は電話の役割よりも、それ以外の機能が凄すぎて無くしたり壊したら
物質的にも精神的にもダメージが強すぎますよね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-06-29 13:04