ちょっとした小話
「夫のことを好きかどうかわからない。それが悩み・・・
思い出してみると、付き合っていた時からずっと、そんな気持ちだった
夫と知り合った時、夫の学歴や勤め先が一流だったせいだと思いますが
家族も友達も大賛成で、私自身も、結婚ってそんなもんかな、と思って
なんとなくしてしまったんです・・・」
東十条のお店で久しぶりに飲んでいる
そんな告白をした奥さんがいた
ちなみに、この奥さんは40代後半で結婚20年だそうだ
逆に言うと、そんな気持ちで、20年も暮らしてきたとすれば
旦那さんの方が「愛されてないみたい・・・」なんて
ずっと悩んできたかもしれない。そう考えると、旦那が可哀想だ
周囲を見渡すと、こういう人は結構いる。
スーパーで買い物していて、本当はみかんが好きでみかんを食べたいのに
「バナナが安いよ」とすすめられると、なんとなくバナナを買ってしまう
でも気持ちはいつも「みかんを食べたい」と思ってる。そんな感じの人
自分の意思で自分の好きな物を選ぶ、そういう生活をしないと
本当の成功も失敗も体験できないから
本当の悲しみも喜びも知ることができない
でも悲観してはいけない。アドラーも言ってる。
「過去と他人は変えられないが、自分の未来は変えられる」と
よし!!ボクも頑張ろう!
とようのドラ息子
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2021-06-29 11:40