社員掲示板

てんやわんや案件

皆様お疲れ様です。

小学6年生の頃、塾の帰りに一人でバスに乗っていました。私は出口の近くに立っていて、隣に同級生くらいの女の子がいました。その子が両替をしようと両替機に100円玉を入れたところ…両替機が壊れて10円玉が止まらなくなったのです!!
あっという間に受け皿から10円玉が溢れ、慌てたその子は「ちょっとこれ持ってて!」と見ず知らずの私に持っていた財布を預け両手で10円玉を受け止めましたが止まらない!
運転手さんも慌ててお金をどんどん運賃箱に入れていき、運賃箱がいっぱいになったところで両替機のお金が尽きたようでやっと止まりました。

女の子は「びっくりしたね〜、あ、財布持っててくれてありがとね」と降りていき、運転手さんは運転席の下から予備の運賃袋を取り出し「両替機故障です」とアナウンスを入れると車内は静けさを取り戻しました。

私は横で目が点になっているだけで、時間にするとわずか1〜2分の出来事だったと思うのですがかなりのてんやわんやでした。

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2021-06-29 15:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。