本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、あれが壊れて大変です。は
会社から貸与されたスマホです。
昨日、午後4時頃壊れました。自分の携帯はガラケーなので、スマホの使い方に慣れていません。
壊れた経緯を説明しますと▪▪▪。
昨日午後4時前にお客さんに電話したところ、電話にでてもらえなく留守番電話になってしまいました。
自分としては、留守電に伝言を入れる程でもないと思ったため、電話を切って画面を上にスクロールして消しました。
それからトラックで走りだし、五分位経ったところでスマホから、「伝言メッセージの時間が一杯です。」と音声ガイダンスが▪▪▪。
慌てて止めようとするも、操作画面を消してしまっていた為、操作出来ず仕方なくスマホを強制に電源オフしました。
それから電源を入れようとするも、全く電源が入りません。
帰社後会社に報告、会社の人がスマホを見てくれるも修理が必要と判断されました。取引先にも報告し、全ての連絡は会社経由で、自分の携帯に連絡をすることになりました。
繁忙期に入り、突発的な仕事の電話が貸与されたスマホに入ってきていただけに、不安でした。
その不安が的中。本日は全く連絡がありません。
このまま干されるのでしょうか!
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-06-29 16:09