猛暑で壊れててんやわんや
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のてんやわんやは、夏場に車のエアコンが壊れた時ですね。
学生時代の話ですが、最初は「ちょっと効きが悪いかな」くらいだったのが、瞬く間に冷たい風が出なくなり、てんやわんや。
ディーラーで診てもらうと、結構な修理額になったので、当時お金のなかった私は、「ま、いっか。何とかなる」とそのまま過ごすことに。
しかし!大学のゼミ合宿で軽井沢に行った時は苦行でした。避暑地だから大丈夫かなと思っていたのですが、当たり前のように道中の車内は酷い暑さ。途中のサービスエリアで、ミストサウナみたいなものを浴び、凌いだのをよく覚えています(笑)
今となっては良い思い出ですが、クーラー無しが当たり前だった昔の人ってすげえなと実感しました!
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2021-06-29 17:15