社員掲示板

前半六ヶ月の振り返りと後半六ヶ月の抱負

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です。

今年の前半六ヶ月も今日で終了ですね。
お疲れ様です。会社的には上期の半分が終了した事になり、後三ヶ月か・・・との思いもあります。

案件ですが、今年の前半は精神的にも辛い半年でした。

5月に離れて暮らす父が亡くなりました。
昨年大病し、治療を続ける中で、昨年末あたりから固形物が食べられない期間がありました。
ものが食べられないということが、これほど人に影響を与えるものかと、痛感しました。
その後、ステント(食道を拡張するチューブを入れる手術)を施し、柔らかいものは食べられるようになって、よかったと言っていたのですが・・・
自宅で母と兄に看取られて亡くなったのがせめてもの救いかなと思っています。
私は残念ながら死に目に会うことはできませんでした。
このコロナ禍ですが、機会を見つけて帰省して、
すこし認知症も患っていましたので、何度も同じ話をしましたが、それも「うんうん、そうだね」と繰り返し話を聞いて、相槌をうって、気分良く話せていたのが、私としては思い出になりました。

お葬式もコロナの影響もあり、家族のみで執り行いました。
今週末は四十九日です。
これも家族のみで寂しいです。親戚のおじさんおばさんとも昔話に花を咲かせたいです。

さて、これから後半六ヶ月ですが、ワクチン接種の機会を得て、本日一回目の注射を打ってきます。
副反応云々よりも、注射そのものが嫌いなので、ちょっとユウツです・・・いい歳したおっさんなのですが。

ワクチンを打ったからといって油断せず、感染予防にはこれからも十二分に注意して、明るく健康にみなさんと過ごせるよう、これからも元気出して行きたいと思います。
このご時世でご苦労されている皆様、元気出していきましょう。

さわぴー

男性/56歳/東京都/会社員
2021-06-30 11:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

13時過ぎに左腕に注射してきました。
先生が上手で、全く痛くありませんでした。

接種後、アナフィラキシーがないかの確認で、15分の待機して、特に問題なかったので、そのまま帰宅し、今自宅です。
副反応は少し頭が重いかなあ、という程度で、腕が痛いとかは無いです。
毎年打ってるインフルエンザの予防接種と同じくらいかな?というところです。むしろ腕の痛みはインフルエンザより感じられません。(個人の見解です)

痛いのがやなので、上を向いて気をちらせていたので、本当に注射してくれたのか?と若干心配になってきました。

また変わった事があったら報告します!

さわぴー

男性/56歳/東京都/会社員
2021-06-30 16:23