おのろけ案件
皆様、お疲れ様です。
皆様は、漁業で網や仕掛けを海に浮かせておくために使っていたガラス製の浮き球をご存じでしょうか?
私は、あの浮き球の緑色のガラスがたまらなく好きなのです。
子供の頃の夏休みの旅行中に海辺のお土産屋で、小さなガラスの浮き球の貯金箱、正確には貯金球(ちょきんだま)のガラスになぜか凄く引き付けられてしまい、おこずかいで買いました。
この貯金球は数年後に落として割ってしまいましたが、今は緑色のガラスで作られたコップを実家に帰った時限定で愛用しています。
なぜ、実家限定なのかといえば、もしも自宅で使ったら、食事中も食後のだんらん中も、このコップがテーブルにある間は、ずーっとコップに見とれてしまうからです。
何度も自宅に持って行こうか考えはしたものの、実家に置いてお盆とお正月など帰省した時だけ使うことにしました。
そして、どうして浮き球の緑色のガラスが私を引き付けるのかは、いまだに分かりません。
赤バーネット
男性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-07-01 10:23