おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
雨~
うっかりして、電車を乗り間違えました。
( ̄▽ ̄;)
今日は『タコの日』
日付は、関西地方では7月2日頃の雑節「 半夏生(はんげしょう) 」に蛸(タコ)を食べる人が多いことから。
この時期は雨が多く、農作物がタコの吸盤のように大地にはいつき、しっかり根付くようにという願いと、これから夏に向けて体力・精力をつけるという意味が込められています。
農作物の不作が心配される季節。
ここが踏ん張りどころ。
大変な時と思うこそ、ユーモアを持って。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-07-02 07:01