社員掲示板

現状維持

日曜は体重測定の日なので、計測すると先週と同じ結果。固形物は食べてないので、よく保っているなぁ、です。因みに、毎日1.5リットル程度、点滴は入れています。

更に、血糖値を一昨日夜から測っていますが、こちらは大体、通常値まで落ちてきて、インスリン注射は無くなりました。

問題は明日の午前中で、朝一番の採血に始まり、内視鏡超音波検査〜内視鏡手術までのフルコースの予定です。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-07-04 06:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ラインに繋がれた生活は大変そうで痛そうです。
消化器系の疾患と想像しますが、胃腸から吸収することは胃腸の細胞の活性化にも繋がっています。生命の発祥は「消化する」です。腸内細胞にも脳があり考えているという感じです。一度失うとダメージは大きいのですが、じっくり取り組めば復活も出来る器官です。

聴覚器官も胎児のとき割と最初に出来ると思います。視聴覚は脳内に直結するセンサーです。視覚野をTVに邪魔される事がないので思考は深く出来ると思います。

ピンチをチャンスに。

お大事に。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-07-04 07:37

おはようございます。レスありがとうございます。

ラインは、最初、血管に通す時だけは痛いのですが、それが済めば、移動する時に邪魔だなぁ、と感じる程度です

取り敢えずネットに繋がっていれば情報は取れますし、ラジオはパケットレスのモノを使用しているので24時間繋ぎっぱなしです。

もう少し体力が戻れば座り続けることができそうですが、それまでは横になって色々考えてみます。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-07-04 08:25