社員掲示板

今日の飲食店あるある

飲食店の損益というのは、ざっと、材料費が3割、人件費が3割、光熱費家賃が3割、残り1割が儲けというのが、大まかなところです。

つまり1000円の商品で100円の儲けしかありません。それもロスなく安定して売れていての話です。

その中で、材料費を浮かせるために、業務スーパーの安売りを利用したり、実家から作物をもらったり、あるいは奥さんを動員して人件費を削ったりして、何とか儲けを15%ぐらいに上げるように頑張る。

利益率が15%を越えたら、かなり優秀。実際は10%にも満たない、5~8%ぐらいの利益率で頑張っているところも多いと思います。

もちろんこれはコロナ禍を考慮しない、平常時のビジネススキームです。

そんな中、
最大手のデリバリー代行業者の手数料はなんと35%です。まともにやっていたら儲けなんか吹き飛んでしまいます。

それでも、コロナ禍で厳しいところ、額面上の売上は欲しいし、少しでも宣伝になればと導入してみたりする。

でも、やっぱり苦しくて1000円の商品を1300円のデリバリー価格にせざるをえない。

うちはバカバカしくて止めちゃいましたけどね。経済的にも割に合わないし、何より末端の関係者の意識が低すぎる。大事なお客様と大事な商品の間に立って、台無しにされかねません。

汚いパーカーに白タオルハチマキの兄ちゃん登場。

「ちわーす。〇ー〇ー〇ーツっす」
「うちはやってないから、向かいのカフェじゃないかな」

って言ったのに、まだうちの看板とスマホを見比べてウロウロしてる。

「何て言う名前のお店?〇〇?だから向かいのカフェだってば」


お詫びも、お礼も、なし( ̄ー ̄)


こんな商文化はコロナ禍が収まったら淘汰されないだろうか。と、まで、酷なことは言いたくないが、質の向上は求めたいよね。普通に歩いていて際どく、自転車に轢かれそうになったりするし。

皆さんも、地元の飲食店のテイクアウトは、出来るだけ直販にしていただけると、お店は助かります。

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2021-07-06 22:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ウがつくところは道路を飛び出して来たり歩道を自転車で飛ばしたり、マナーが悪いのと我が家はエリア外なのでハマちゃんの方を使っています。
多少高くても応援と思い売り上げに貢献できるよう頑張ってます(^ー^)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-07-07 00:25

本当に、あの配達人ども、不遜な輩が多すぎる。
赤い帽子の奴らもね。
“行儀”とか“礼儀”とか、そういうことを知らん奴らがこんなにもたくさんいたのかって、呆れています。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-07-07 07:07

親父さん。

簡単に始めた仕事は簡単に辞められると思えば、シガラミもないし、責任感や職業意識も希薄ですな…

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2021-07-08 12:43

稲葉さん。

なかなかお出かけが出来ないなら、
しかたないですよね(笑)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2021-07-08 21:51