社員掲示板

七夕案件、リアル過ぎるお願い

お疲れ様です。私のお願いです。
小学低学年の子供の事で、お願いしたいです。
先週、国語の単元テストで2日前から長文の読解のテスト対策を子供と一緒にしました。
テスト当日の夜は、「同じ問題出たよ❗たぶんできてるよ❗」の話でした。
昨日テスト戻ってきました。60点…問題を見ると確かに家庭でテスト対策した問題だらけ。なのに、60点。途方に暮れました。
テストだけが、全てではないとは分かっているのですが、でもやはりテストです。テストて合否決まりますからね。
子供のやる気スイッチ入れて下さい。

エタッシュ

女性/51歳/埼玉県/病院職員
2021-07-07 03:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

エタッシュさん、お疲れ様です。

日本語はある面、難しいからね。
問題を良く読んでみたけど早とちりか、
引っ掛けに引っ掛かったか、
何を間違ったかを究明しないと
同じ間違いをし易いので根気よく
復習される事をお勧めします。
頑張って下さいね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-07-07 05:08

テストで合否が決まります、と仰るのであれば、
子供の側から救いの手を伸ばしてくるまでは、一緒に勉強するのは控えてみれば、と思います。

ある程度、自主性に任せないと、で痛い目に遭って初めて本当の自主性が芽生えてくると思います。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-07-07 06:35