夏のノンフィクション案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
私は数年前の花火大会の日に、素敵な親子とドラマチックに出会いました。
その日は浴衣の着付をお店でしてもらう予定だったのですが、浴衣持ってくとか荷物増えてイヤだなーと面倒くさがりな気持ちがわいた私は、自分で適当に着てから着付のお店に向かうことにしたのです。
が、しかし、私の着付スキルはゼロ。
動画を見ながら時間ギリギリまで悪戦苦闘しつつ、なんとか浴衣を着て家を出発…、して、すぐに道の真ん中で帯がほどけました。
家の近所とはいえ道の真ん中…。
恥ずかしさにオロオロしていると、そこになんと、日本文化を勉強中だという女子学生さんとそのお母様が通りがかり、手早く帯を整えてくれたんです!
同じ駅に向かっているところだったお二人には、駅に着くまで感謝しっぱなしでしたが、何とその娘さんは、駅のトイレで最後の仕上げにと帯を完璧に仕上げてくれました。
見ず知らずの私を助けてくれたお二人には、今でも感謝しています。
こんな出会いってあるんだ…と感激した夏のワンシーンでした(^^)
わたぼこり
女性/39歳/東京都/会社員
2021-07-08 14:20