社員掲示板

案件

みなさま、お疲れ様です。

本日の案件。持っていたとある会社の株価が、一月足らずで10数倍に値上がったことがあります。

地元では有名だが、全国区ではないので、変な乱高下がなく価格も何年も安定していたので購入しました。
口座は2~3ヶ月に一度はチェックしているのですが、あるときその会社の株価が何倍にもなっており驚きました。何があったのか調べてみると、「新材料の開発に成功した」といったニュースを見つけました。

私がチェックしてからも株価は、右肩上りという言葉が、生易しい勢いで上がっていきます。バブルなのは明らかで、どこかで落ち着くはずですが、それが今日なのか一か月後なのかはわかりません。売りたいがいつ売ればいいのか、全くわからず、「買値の10倍くらいで売ろう」と決断。売ったあともバブルはしばらく続き、最終的に私の買値の20倍近くになったと記憶しています。

株の格言に「頭と尻尾はくれてやれ」というのがあります。「尻尾」は何度も経験ありますが、「頭」の経験はそのときくらいでしょうか。

バブル後も高値が続いていましたが、数年して株価が落ち着いたあたりで再び買い戻しました。心臓によくないので、ゆるやかに伸びて欲しいです(笑)

タマオのたまあそび

男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-07-08 14:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。