目的が違う気がする…
緊急事態宣言の目的は…
医療崩壊が起きるのを防ぐ為でないと
辻褄が合わない。
新型コロナの新規感染者を減らす事が緊急事態宣言の目的ではなく、あくまでも手段の1つとしての緊急事態宣言であること。
であるとすれば…
緊急事態宣言=非常事態ですよ。
のメッセージ性を伝えきれないとコロナと関係ないところで二次災害が起き得ると私は考える。
政府に出来ることは…
何とか教授の『100分の1作戦』を政府の
ガイドラインに落とし込めば十分だったと私は考える。
ある本を読んでいくと分かることだと思うが、地球上にはレトロウイルスとメッセンジャーRNAなる物質(ここでは割愛する)が含まれており、それらの基礎的なデータベースを基に新型コロナを考察すると、中国の武漢で感染が爆発的に増加した時点で元々の新型コロナウイルスと定義されるオリジナルのウイルスは『最初から変異株』だった可能性が否定できないということだ。
そもそも、コロナウイルスは30年以上前から地球上に存在しており、獣医学の分野ではコロナウイルス自体のDNAが突然変異して人体にとって危険なウイルスに変貌しても可笑しくないとも研究者たちの間では言われていたそうだ。
昨年、安倍政権が苦渋の決断の末に発令した緊急事態宣言は、明らかに医療体制整備への時間稼ぎに過ぎなかった。
今、どこのメディアも医療崩壊の危機を伝えていないように感じる。
医療従事者や65歳以上の高齢者を皮切りにワクチン接種が進んでいるからだろうか?
私から言わせれば、政府の新型コロナ対策は先の衆議院解散総選挙を睨んだ高齢者優遇の政策にも感じる。
新型コロナの感染者数は約80万人。
日本の全人口に於ける割合は、
1%にも満たない
宮崎県では新規感染者の合計が4千人を
下回っているので宮崎県の全人口に対する割合は0.5%以下である。
200人がコロナに注意しながら経済を回しつつ、200人の力を結集させて1人の感染者をサポートできる仕組み作りこそ、政治家に求められる役割ではなかったのか?
緊急事態宣言により、本来は元気ピンピンの200人まで心身面に重大な影響を及ぼす
ようでは、菅総理が口々にする『自助』もへったくれもないと私は感じる。
こことび
男性/46歳/宮崎県/会社員
2021-07-10 01:02