社員掲示板

ネムノキ


7月15日 花言葉
◽ネムノキ(マメ科)
◽和名:合歓の木
◽花言葉:歓喜 胸のときめき

ネムノキは樹高8mほどに育つ落葉高木で、枝は横に張り、夏には羽状複葉を広げて心地よい緑陰をつくる。 葉は夕方になると閉じ、その姿が眠りにつくように見えるところからネムノキの名前がついた。 6月から7月に、枝先に淡紅色の長い雄しべをもつ花が20ほど集まって咲く。


ネムノキに似たオジギソウは子供の頃よく遊びました(๑ఠ‿ఠ๑)
ネムノキとは違い、触れると項垂れます。お辞儀をするのは
 (1)鳥などの外敵から身を守るため
 (2)雨や風から身を守るため
 (3)光合成の受ける量を調整するため
です。


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-07-15 05:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいさん、おはようございます

ねむの木は結構好きなんです。
本当にオジギソウに似た花で葉の形も似てますね。
以前は花だと思っていた部位、実は雄蕊の集団だと知った時はかなり驚きました。
近づいて観ても遠くから眺めても楽しませてくれる木です。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-07-15 06:40

はっぴいだもの。さん、おはようございます

ネムノキ
時々、散歩をしていると
庭の大きなネムノキに花が咲いているのを見かけます

オジギソウは子供の頃見つけると
絶対に触って葉っぱが寝るのを確かめました
最近見かけていないのは
注意して見ていないせいでしょう
ゆっくり探してみます

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-07-15 07:43

おはようございます!
聞きたい音楽番組があってワタシにしては早起きしました( ;∀;)
今ちょうど息子が顔見せに来てくれました。

貸していたボストンバッグを返しにきました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-07-15 12:48

鴻の親父さん こんにちは。

ネムノキは見たことありますが、花が咲いているところは気付いてないかも、、です (^_^;)
夕方に閉じるのはエネルギー効率のためなのでしょうか。ずっと広がっているのもエネルギーということなのでしょう。


ポーメリさん こんにちは。

オジギソウ、、、
 (私)「これは何?」
 (母)「オジギソウだよ」
何となくそんな会話をしたような、どうだったのか (๑>ᴗ<๑)
とても厳しく恐い母親だったので、恐い記憶から薄れていたのですが、最近では優しくしてもらった記憶も薄れていくようです。オジギソウを見かけたら何か語りかけてみようかなぁー(๑ఠ‿ఠ๑)


稲葉さん大好きさん こんにちは。

そういう貸し借りはいいことですね。(๑ఠ‿ఠ๑)
会いたい時に「あのとき貸したバッグ使うから持ってきて」と言えば直ぐに来てくれます(๑>ᴗ<๑)
同じ物品で何度も呼べないので、いろんな物を貸しておくと何度でも(๑>ᴗ<๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-07-15 17:34