「私の大谷翔平案件〜これとこれの二刀流です〜」
「私の大谷翔平案件〜これとこれの二刀流です〜」
大昔、プロの音楽家(楽器奏者)が書いた本を読んでいたら、
「楽器1つに専念するべきか?」
「複数の楽器(=フルートとクラリネット、みたいな)をできるようにするべきか」
というお題に、丸々1章を割いていて、
そりゃ、プロレベルなら、楽器1つに専念するべきだろう、と思ったら、
その著者は「複数の楽器をできるようにするべき」と書いてあって、
曰く、
プロになるには、まず、楽団に入らにゃいかん。
(楽団というのは、オーケストラに限らず、
吹奏楽だったり、歌手のバックバンドだったり)
楽団は物凄く狭き門で、音楽大学を出たての人が楽団に入るのは至難の業(わざ)。
1つの楽器が、どんなに上手でも、音楽大学を出たくらいじゃあ、差がつかない。
フルートだけじゃなくて、クラリネットもできた方が、重宝がられる、みたいな。
というわけで、私は、フルートとサックスの二刀流で、
全くのアマチュアバンドで、使ってもらえました。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2021-07-15 11:10