社員掲示板

放送室から体育館へダッシュ!

皆さまお疲れ様です!

高校三年生の時、運動系の部活動が大会に向けて決意表明する高体連壮行会という行事での出来事です。

私は放送部で生徒を学年順に放送室から案内放送を流して体育館に入場させる放送室と壮行会中に体育館の照明やカーテンを操作したり急病人の対応にあたる体育教官室のポジションの二刀流をやりました。

放送室と体育館内の離れたポジションの二刀流は本来ありえないことなのですが、放送室担当の子が直前で体調を崩してこの状況で自分以外出来る人がいなかったのでやりました。

そのため生徒が全員入場した連絡を3階の放送室で受けてからダッシュで数百メートル離れた体育館の体育教官室に行くことになり、私が体育教官室に到着するまでの間、私待ちの時間が出来ました。

全校生徒を待たせた上に壮行会の進行に影響が出ないように体育の授業以上に猛ダッシュ!

無事に着き、壮行会も問題なく終えた後は大きな達成感がありました。

私の高校の放送部でこの二刀流を成功させたのは私だけで、一部では伝説の二刀流と言われているそうです。

ちっちゃな頃から潤ちゃん

男性/31歳/北海道/会社員
2021-07-15 12:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。