社員掲示板

スポーツ二刀流

みなさま、お疲れ様です。

本日の案件。水泳とスキーが得意です。

水泳は小学生のころスイミングスクールに通っており、一級まではいきました(個人メドレーを一定時間以内に泳げるのが一級レベルです)

社会人になってからは体力維持のため泳いでいました。ある程度のスピード調整は出きるので、◯百mは5部くらい、△百mは8部くらいと、一定のペースを保つのを目的にしていました。うまくいけばランナーズハイになることもあります。泳いでいる最中はほぼ自分との会話です(笑)

スキーに関しては、母からのスパルタを経て一通り滑れるようになってからは我流です。大概の上級コースを滑れますが、どのくらいうまいかわかりません。

スキーの場合は、その日の天候や気温で同じゲレンデでもコンディションが全く違います。それに合わせて滑るのが楽しいです。また上達するにつれて転ぶことがなくなったので、毎回わざと転倒してリカバリーの方法を復習しています(斜面でスキー板が外れてもその場ではめる)

いずれも結婚してからはなかなか行けてないです。スキー終わりに飲む新潟のお酒うまいんだよな~。帰ったらポチしよう(笑)

タマオのたまあそび

男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-07-15 14:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。