社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

投稿したつもりが、していませんでした。
( ̄▽ ̄;)

梅雨明けというイメージからか、今朝の太陽はめちゃくちゃ眩しいです。

今日は『東京の日』
日付は、旧暦1868年(新暦では9月3日)、明治天皇の詔勅(しょうちょく、天皇からの公文書)により「江戸」が「東京(府)」に改称されたことを記念して。
この年はまだ、戊辰戦争中で、遷都反対などもあり、名実ともに首都となったのは廃藩置県が行われた1871年のことでした。
オリンピック開催の今年で150周年。
ちなみに、「東京(都)」になったのは、太平洋戦争中の1943年。

お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-07-17 08:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

母の1ヶ月に1度の内科検診に行って来ました
すでに相当暑かったです
まだまだ気温が上がりそうです

東京の日
東の京都?なんですよね、きっと
東京と名のつくものはたくさんありますが
今は、東京オリンピック
やるのなら、無事に開催して
みんなが良かったと思える大会にしてほしいです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-07-17 10:25

おはようございます‼️
東京、まだまだ知らないところがたくさんあります。
我が家はギリギリ東京でほぼ神奈川です❗

夕べニュース見ていたら新宿の小田急百貨店が閉館するそうです。
55年の歴史に幕を閉じるとありました。
なんだか寂しくなりました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-07-17 11:01

うらさん、こんにちは

東京が名実ともに首都になって150周年、ですか。
コロナ騒ぎがなければ今頃はイベント真っ只中だったのかも知れませんね。

ところで、急に思い出しました。
一極集中改革のための『省庁の地方分散』って話、いったいどこに消えたのでしょうね……

オールスターは原さんと工藤さんの意地の張り合いみたいな雰囲気が愉快です。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-07-17 14:19

ポーメリさん、こんばんは。

付き添い
お疲れ様でした。
本人より疲れちゃいますよね。

東京オリンピック
選手村が近いせいか、関係車両やボランティアの方達を最近みかけるようになりました。
テレビでも、直前のテストマッチとか。
試合も気になりますが、開催に向けての準備が間に合ってないとか、そっちに気を取られてしまいす。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-07-17 22:42

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

小田急ーーーー
( ̄▽ ̄;)

そうなんですか。
と、調べてみたら、来年なんですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-07-17 22:43

鴻の親父さん、こんばんは。

『省庁の地方分散』
ありましたねぇ。
新型コロナウイルスの流行で、SF作家 小松左京さんの「復活の日」が見直されましたが、
省庁の地方分散が叫ばれていたころ、「首都消失」という作品も残されています。
簡単に説明すると、突然、東京を大きな雲が覆い、出入りはもちろん、全く通信も出来ない。
東京が濃霧に覆われることがあると、ついこの「首都消失」を思い出していました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-07-18 02:45