♪
今日が終われば、いろいろあったことの小っちゃい一区切りだ。
いろいろあったことから派生した枝葉のイロイロもあって、本当にいろいろだった。
そういえば、
島倉千代子さんも歌っていた♪
今日は、
◎忙しくてズル休みしていた歯医者へ行く
◎転居した賃貸物件の引き渡し(7月末まで)をしてカギを返してくる。敷金いっぱい返して欲しい。
◎基本的には拒否派なのだが、
仕事柄そうもいかなくなってきたワクチン接種をしてくる。
そうだ、運転免許証の更新のハガキも来ていた!
猶予があるので、夏休みになったら行こう!
スケジュールが立て込んでいてゲップが出そうだ。シツレイ。
/(^o^)\
ハァ…。
明日は、アタマをハズして冷蔵庫に入れて(←やってみたい)、一日中寝ているつもりだ。
すゎて。
AKATSUKI JAPAN(スペル合ってる?)のゲームが民放で見られる時代が来た!
うちのベンちゃんも出ている。
(サンロッカーズ渋谷のベンドラメ・礼央選手ね)
民放っぽいチャラチャラした番組作りも、昨夜はチト新鮮に感じられた。
平均身長が2m超って?
長生きしてよかった!
\(^o^)/
時代は変わる。
ワクチン接種で、大きな意味でのヒトの構造も変わるよね。社会も変わる。
伝統芸能とかもさ、新しいことを取り入れて変わっていかないと消えていくんだよ。
『伝統」とは、新しいことを加えて続いていくこと、をいうのだ。
思いつくまま書いていくとさ、話がグチャグチャになる。
お仕事の方もお休みの方も、
みなさま、どうぞ、暑さにお気をつけて、いい週末をお過ごしください♪
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-07-17 11:55