社員掲示板

今日が終われば、いろいろあったことの小っちゃい一区切りだ。

いろいろあったことから派生した枝葉のイロイロもあって、本当にいろいろだった。

そういえば、
島倉千代子さんも歌っていた♪


今日は、
◎忙しくてズル休みしていた歯医者へ行く
◎転居した賃貸物件の引き渡し(7月末まで)をしてカギを返してくる。敷金いっぱい返して欲しい。
◎基本的には拒否派なのだが、
仕事柄そうもいかなくなってきたワクチン接種をしてくる。

そうだ、運転免許証の更新のハガキも来ていた!
猶予があるので、夏休みになったら行こう!
スケジュールが立て込んでいてゲップが出そうだ。シツレイ。
/(^o^)\

ハァ…。
明日は、アタマをハズして冷蔵庫に入れて(←やってみたい)、一日中寝ているつもりだ。

すゎて。
AKATSUKI JAPAN(スペル合ってる?)のゲームが民放で見られる時代が来た!
うちのベンちゃんも出ている。
(サンロッカーズ渋谷のベンドラメ・礼央選手ね)
民放っぽいチャラチャラした番組作りも、昨夜はチト新鮮に感じられた。

平均身長が2m超って?
長生きしてよかった!
\(^o^)/
時代は変わる。
ワクチン接種で、大きな意味でのヒトの構造も変わるよね。社会も変わる。

伝統芸能とかもさ、新しいことを取り入れて変わっていかないと消えていくんだよ。
『伝統」とは、新しいことを加えて続いていくこと、をいうのだ。

思いつくまま書いていくとさ、話がグチャグチャになる。


お仕事の方もお休みの方も、
みなさま、どうぞ、暑さにお気をつけて、いい週末をお過ごしください♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-07-17 11:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ベンちゃんのお名前間違えとる

ベンドラメ・礼生選手です♡
ベンちゃん、ごめんなさい。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-07-17 12:24

『アカツキ ジャパン』じゃなくて
『アカツキ ファイブ』だったかもね。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-07-17 12:44

昨日、バスケット見てたよー!
「サンロッカーズの」って実況放送聞いただけで、くみさん思い浮かんだ!(^-^)/

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2021-07-17 12:51

エライ!!

それでこそ、オイラが愛するさかなちゃんでギョざいます!
ありがとうギョざいます。
╰(*´︶`*)╯♡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-07-17 13:30

ぎょぎょぎょ(๑ఠ‿ఠ๑)
暑いのでギョざります(๑>ᴗ<๑)

ヒトの構造が変わるのではなく、対応出来るヒトがより元気に活動していくという転換期ですね。地球自体は1万年ごとに低温期高温期を繰り返しています。ヒトよりも先輩だと思われる昆虫界に目を向けてみると、、、種類が非常に減っているのだとか。
原因はヒト。
生命の種類は約170万種類。その内、約100万種類は昆虫です。ヒトというたった1種類の生命体により脅かされている170万種の生命体。何だか先は見えているような気がします。(๑>ᴗ<๑)

1メートル以内の至近距離で俳優の阿部寛さんを見た事があるのですが、気付かずに懐に入ったので、「おぉ、、大きいな。。」と、心がざわついた事があります。横断歩道の真ん中で仁王立ちしてました(๑>ᴗ<๑)

それにしても暑いですね。(๑>ᴗ<๑)
その原因となる冷房を使わせていただいてますけど(^^;;


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-07-17 14:55

はっぴいちゃん♪

昆虫の種類がいちばん多いのね。
香川照之先生の得意分野ですね!

あべちゃん♡
モデルさんから素敵な俳優さんになりましたね。

オイラ、巷でお見かけした俳優さんでダントツ好印象な方は、恵比寿ガーデンプレイスで、夏八木勲さんをお見かけしたことがあるんですけど、淡い品があって、ご年配なのに爽やかさがあって、ずっと見ていたいなぁと思う、心地いい方でした。
╰(*´︶`*)╯♡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-07-17 16:12