社員掲示板

玄関前に

蝉が上を向いて動けない
生きている

草木があるとこにおいてあげれば
蟻さんに攻撃される

ここのまま玄関前にいられても。。。

どっちみに触れないしどうする事も出来ない

子供の頃は、蝉もトカゲもカエルも掴んでたのに

あ〰〰あ!情けなや



一つ夫婦の愚痴
毎年のように繰り広げられるエアコン戦争
私は、キンキンに冷えたのが好きで

旦那さんは、暑くてもキンキンに冷え冷えは駄目

旦那さんは冷え冷えにすると直ぐに鼻風邪
私は、全然!平気で冷えてないと眠れない

歳をとって夏が大嫌いで冬好きになっちゃった。

まぁ〰稼ぎ頭の旦那さんに譲るけどネ
早く夏なんか終わっちまえよ

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-07-17 13:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ゆうきりんさん、お疲れ様です。

蝉さんの地中で7年、羽化して一週間の
短い生涯、無事子孫を残せたと願い、
蟻さんへ献上して下さいな、自然の
摂理です。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-07-17 14:07

こんにちは

早くも蝉さん、そんな姿に…(T_T)

ひっくり返った蝉さんの近くを歩くと、
急にジジジー!!!!っとビックリさせられる現象を
「蝉爆弾」と勝手に命名しています。
あれは心臓に悪いです。

更年期障害なのかいつの間にか暑がりになりました。
キンキン派です(^-^ゞ

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-07-17 14:27

クワトロ・バジーナさん、こんにちは

蝉って地上に出て1週間
ちょっと切ないな
いっぱい元気に鳴けたかなぁ^^

そうね〰自然の摂理か、、、納得です
気持ちが楽になっちゃった(^∇^)

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-07-17 15:52

かよよんさん、こんにちは

そうなのよ!掃除してたら
ジジィ〰って鳴くのよΣ('◉⌓◉’)ビックリよ
早いわね!私も思っちゃったよ
あらあーもうこんな姿になってしまったんだねって!

かよよんさん、分かる分かる
汗もいっぱい出るし
暑がりになってしまってよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)キンキン最高
ご飯を作って汗かいて
ご飯を食べて汗かいてです笑笑

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-07-17 15:56

ゆうきりんさんこんにちはーー

なんだかね最近耳にずーーーーと
みーーーーーんと言う音が鳴ってる気がすんだよ
セミが住みついてるみたいヾ(≧▽≦)ノ ショック~~
イヤホンの使い過ぎかな~~

そういえば私も以前に比べて直ぐエアコン入れてしまいます
ジト―――っとした汗ばむ感覚が好きじゃないです
熱中症と言う言葉も出回ってるくらいで
我慢しなくてもいいですよね
今部屋の外、台所などは35度位、部屋の中は25度代

ヒロ氏さんとちょうど良い所でね٩( ''ω'' )و

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-07-17 16:29

マイケルさん、こんばんは

うんだうんだ
エアコン入れないと室温が凄い事になるね
ジトーーって怠い

もはや!この猛暑は電気代なんて言ってられない
熱中症になるよ

もうちょっと涼しければ風があれば
扇風機でもいいんだけど
熱風しか入ってこないよ

あんなに夏が好きだった私はどこいった?オ〜イ
うちも台所の西陽が凄いよ日除けしようかな

旦那は、色白でね!日焼けしたいと言っている

とんでもねー笑

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-07-17 20:16

ゆうきりんさん、久しぶり(^^)

寝るときに、アイスノン使うと少しましになるかも!冷たすぎるようなら、タオルで調整してください。

以前、はっぴいさんに教えてもらいました(^_−)
では良い眠りを〜

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2021-07-17 21:37

カフェラテさん
メチャメチャ!お久しぶりでやんす(o^^o)

アイスノンね〰その存在を忘れてました。
子供の頃は冷え冷えしてました。
確かに気持ちいい

思い出させてくれてサンキューです(^^)

暑い夏を少しでも快適に過ごさないと
カフェラテさんも暑い暑い夏に負けないでネ

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-07-18 02:54

アイスノンを活用するといいです。
と書こうと思ったら先にありますね(^_^;)

体温の仕組みを利用しましょう。
ヒトは血液が身体中を巡っています。体内温度は37度くらいで心臓から送り出された血液はおよそ1分(だったと思う)で一巡します。車の水冷エンジンを思い浮かべましょう(旦那様に優しく教えてもらって)。
手首、足首、首、脇の下の部分はちょうど血管を捉えやすいのでその部分を適切に冷やしてあげましょう。アイスノンにタオルを巻いて気持ちよく心地良く接しやすい形に整えて当てます。少しだけタオルを濡らしてあげると「気化熱」を作りやすいです。
旦那様は何故暑くても冷房無しで過ごせるのか。それは発汗効率が良いと思われます。日中でも動きながらどんどん発汗して体温を調整してます。多分、汗っかきかなぁと想像します。汗をかき気化して熱交換で体温を調整する。そこに冷房で更に冷やされると「冷え過ぎ」となるのです。(^_^;)

注意点は外気温が体温を超えると気化熱は発生せず熱はこもります。冷房が苦手な場合は直風を上手く避けましょう。

冷気は足元に溜まりやすいので、小さなサーキュレーターを回しておくのもいいです。台所の熱は外に向かって強制排気すると自然風がどこからか入ってきます。室内の気圧を少しだけ下げるイメージを考えると、風のイメージがわかります。

手を流水で流すだけでも気持ちよく体温調節出来ます。

夏を快適に乗り切りましょう
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"



はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-07-18 06:23

はっぴいチャン、こんにちは
レス返し遅くなりました(>人<;)

いやあーいつもながら納得のいく返答で
私と脳みそを交換して下さいなぁ〰

ありがとうネ(^^)
はっぴいチャン♡

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-07-19 12:56

ワクチン接種は痛く無いですよ(^^;;
筋肉注射なので映像でよく見ているように垂直に打ち込みます。痛みは皮膚の表面を通過するところのセンサーが感知するので、針先が非常に小さいから「ちくり」とさえ感じません。何かが触れた感覚になります。

接種した後は、2〜3日の筋肉痛、直後の微熱でした(^^;;

スマイール(๑ఠ‿ఠ๑)
びろーんʕ•ᴥ•ʔ

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-07-19 21:12

はっぴいチャン、こんにちは

そっかそっか
ワクチンは怖くない痛くない。ホッとしたよ〰
ありがとうネ

スマーイルビロロ〰ん覚えてくれてたんですね
(*'▽'*)

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-07-20 12:43