社員掲示板

案件

おはようございます。

意図せずサプライズされたことがあります。

子どもが幼稚園に入る前
よく同じ歳の子たちと公園で遊んでいました。
その日も遊んでから
みんなでお弁当を食べていました。
何とはなしに息子が
「今日母ちゃん誕生日なんだよ」と言ったら
周りにいた6〜7人の3歳児たちが口々に
「えーっ!」「おめでとう!」「すごい!」
と盛り上がり、
「ハッピーバースデーあずまさ〜ん♪
  (〜以下フルコーラス〜)」と
大合唱してくれたのです。
ニッコニコのいい笑顔で。

子どもたちにとっては誕生日って
ビッグイベントなんですよね。
あんなにピュアで心のこもった
ハッピーバースデーを30代(当時)で聞けるとは。

母になって良かったと思う時間でした。

その後、その子たちのママに報告に行ったところ
「あずまさん、なに泣いてるの!?」
とびっくりさせてしまい
こっちもサプライズでした♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-07-19 08:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。
今日もお疲れ様です。
今週もファイトで~す(●´ω`●)/

幾つになってもお祝いは嬉しいものですね。
それが心のこもったものであればなおさら(≧▽≦)b

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-07-19 09:57

いい話……(#^.^#)

そうそう、子どものころは誕生日ってビックイベントでした。いつからまったく楽しみではなくなったのでしょうか( ´_ゝ`)笑

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2021-07-19 10:45

しばいぬさん

3歳になって誕生日の意味が
わかってくるのでしょうね。
たまたまその時大人は私だけで
子どもたちに囲まれた状況だったんです。
それはそれは盛大に歌ってもらいました(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-07-19 12:48

ま〜さん

一人っきりで過ごした誕生日もありますが(^_^;)
あのシーンは今でもよく覚えています♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-07-19 12:52

こんばんは

私もいつかはと思ってたんですけどね(^_^;

子供たちは最強ですね(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-07-19 22:33