社員掲示板

交通規制

他にも書いておられる方がいらっしゃいますが

オリンピックに伴う都内道路の交通規制と、専用道路を通行した際の罰則制度など・・
周知も徹底されてないのに一方的に。
勘弁して欲しい。

高齢者や透析などの医療、障害児施設などの福祉サービスの在宅支援や送迎の車は交通規制がこんなにあると死活問題です。
介護を受ける方への配食もある程度時間通りに届かないと困る人たちがたくさんいます。夏ですし早く届けておくのも難しいですし。

決まった時間に五輪関係者が移動してその時だけ信号を調節するなどの方法ならそんなに混乱しないそうです。

最近は掲示板を開くと愚痴しか書き込めなくて。
書き込み自粛中のつもりが思わず書き込んでしまいました。すみません。

あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2021-07-19 10:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ですよね。

1日ならまだしも、長期間。
色々な配送に関わるお仕事
医療系や福祉系
そこに関わる人々のことなんて
なんとも思わないんでしょうね。

愚痴りたくなるお気持ち全く一緒です

たるさん

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-07-19 12:00