社員掲示板

良い方に考えるべき?。

お疲れ様です。
今日は、びっくりしました。
仕事していたら、社員さんの呼ぶ声
「お母様が、救急車で○○病院へ至急向かってくれる」
病院へ私も直行しました。
脳の検査から脳梗塞で、今日から入院になりました。
2・3週間かかりそうです。リハビリも兼ねてだそうです。
暑い日が、続くので病院にいれば安心かもしれません。
とりあえず、入院手続きして来ました。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-07-19 18:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

プレシャスさんお疲れ様です

大変な事になりましたね
重症でなければ良いのですが
あれこれ大変でしょうけど頑張って下さい
プレシャスさんご自身あまり無理をしないで
看病してあげて下さいね

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-07-19 21:38

こんばんは

お母様大丈夫ですか
無事回復されることをお祈り申し上げます

プレシャスさんも暑さが続きますので、体の健康を確認しながら頑張ってください
猫達ものお世話も大変ですが頑張ってください

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-07-19 22:31

こんばんは ありがとうございます。

ジャンマイケルさん
しばらくお酒は断ちます。
アルコールで失敗する?アルコールで楽しい?今は~しばらくは呑まない~出した今の答えです。
無理しないで~いきます。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-07-19 22:37

こんばんは(^^)

突然のことで大変驚いたと思います。
大事には至らなかった様子ですが
これから大変ですね。
プレシャスさん自身も身体に気をつけて
お母さんの看病してあげてください。

ニャンコたちのお世話も大変ですが
がんばってください‼︎

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-07-19 22:46

こんばんは

ハシビロコウさん
やはり~火曜日・水曜日の時点で何か変だぞと、母にも○○赤○字病院
(かかりつけ病院)行った方がいいと、言ったのですが聞かず質問すると「え~とえ~と あれだよ・・あれ
えーと…??」こんな感じでした。
今考えると、その前に血圧が、急に上がり町中の医者へその頃からおそらく発症していたのでしょう。でもとりあえず、病院なので安心でしょうか?。猫ちゃんは、私がしばらく
面倒見ます。会社とも今日午後報告
とりあえず明日・明後日仕事場に行きます。
レス書き込みありがとうございます。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-07-19 22:50

プレシャスさん

私の父も70代で一度やっています。
マラソンの練習中でしたので
水分不足だったかもしれません。
後から考えれば前兆はあったそうです。
少しずつ回復し今は不自由なく生活しています。
(お酒はずいぶん減りました)

お疲れでしょうから返信は気にせずに(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-07-19 23:17

こんばんは ありがとうございます。

釜飯さん
今考えるとワクチン接種前血圧が、急に高くなり、コレステロール上がったんだよ何て、それからワクチン接種1回・2回目と、そしてワクチン接種2回目後?体調不良先週火曜日・水曜日熱が出て・・その時の会話が、噛み合わなかった私のどこが痛いの?質問に、「えーと?えーと…
あれだよ??あれだよ」
あれじゃわからないよ~だから何?」「あれーうーん」言葉がでない??。木曜日・金曜日熱が下がり
普通の会話~。本人えーとの会話憶えてない…。熱があったからね。と言うが、たぶん今考えて、ワクチン接種前の血圧上昇のときに、脳梗塞
発症していたのかなぁーとの思いが
します。私以上に言うこと聞かない母なので…。とりあえず、家より病院の方が、安心暑さもないので良いのかもしれませんね。
その分・・。私は明日は、早起き猫ちゃん様子みて仕事場へ行きます。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-07-19 23:51

べにあずまさん
レス書き込みありがとうございます。
私もおかしいと会話のチグハグに、驚き、病院に行きなよと、言ったのですが・・何せ私よりも人の意見聞かずです。「うるさいなぁ~。自分の身体解っているんだから!」
過去こんな形で、何時も大変~他の人に大変な思いを~。後でやっぱり
と思うのですが・・やはり決めるのは、本人!左側がしびれ・ろれつがまわってなかったようです。救急隊の方が、言っていました。
まあ~何年間あいての母の入院なので、少しわたしもばたばたしてしまいました。
こんな感じです。
あ!日にち変わりましたね。
では、お休みなさい。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-07-20 00:05

プレシャスさん
お母様が、搬送されたとは驚きました、大変でしたね。
お母様、どうか無事に回復しますように…。
病院なら看護婦さんの目も手もあるので
ひとまずご自宅に1人でいるよりは、安心かもしれません。
プレシャスさんの方も心配です。
暑さ疲れに加え、看病疲れもありますから、あまり無理なさらないように…
手間の省けるところは、省いたり、先送りしたり沢山おひとりで抱え込まないように…。
※返信不要ですよ~♪(^^)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-07-20 10:14

ちーたん♥️さんへ

ありがとうございます。
本当に同じ意見です。この暑さ病院で良かったです。
後は私も気をつけます。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-07-20 12:28