今日の案件
お疲れさまです。今日の案件ですが、ラジオに言いたいことは「オンエア曲の幅を広げて下さい」ですかね。
基本的にヒットした曲がかかるのは分かるのですが、判で押したように同じ曲、例えばポール・マッカートニーなら「Silly Love Songs」ばかりというのも、もったいない気がするのです。いわゆる「一発屋」は別として、それなりに知名度のあるアーティストなら、少々マイナーな曲をかけても良さそうなものですが、どうなのでしょうか。
もちろん「サンデー・ソングブック」並みにマニアックな選曲にしろ、とまではさすがに言わないですけれども、スカロケに限らず、ラジオ関係者の方たちには御一考を願いたいです。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2021-07-20 13:02