本日の案件
皆様、お疲れ様です。
バイト先の100円ショップが人手不足でピンチです。
今までは、週5くらいの頻度で、開店から閉店まで入ってくれていたベテランの主婦の方がいたのですが、その方が5月で辞めてしまい、それから新しい人がなかなか入ってきていないのが原因だと思います。
昼間はなんとか今まで通り6~7人の従業員で回せているのですが、うちの店で働いている人の大半は主婦で、そのうちの多くは16時~17時の間に退勤してしまうため、夜は3人とか4人で回すことになってしまいます。
しかも2人はレジを担当しなければならないので、その他の売場を見ていられるのが最悪1人になってしまう場合もあります。
僕は現在は週2で18時までの勤務なので、そこまで人手不足の影響は受けていませんが、きっと夜に働いている人達はかなり負担が大きくなっているのではないかと思います。
デネボラ
男性/25歳/栃木県/会社員
2021-07-21 14:32