10代の娘が心配…
我が家の10代の娘達はバスケ部に所属しています。この暑い中、毎日部活です。
昨日部活から帰宅した中学生の娘が「今日は2回しか給水させてもらえなかった」というのを聞いてびっくり!
真っ昼間からクーラーの無い体育館で4時間弱、激しい運動をしているのに給水がたったの2回。しかも間、2時間も水分をとらなかったというのです。
「何かあってからじゃ遅いんだよ?我慢しないで、自分でちゃんと先生に言って飲みなさい。」と言うと「嫌なら(部活に)来なくていいって言われちゃうもん。」とのこと。
私から言おうか?というと「それも結局私が色々言われるからそれは困る…。」というのです。
友達もみんな同じ理由で、この猛暑の中、2時間以上水分補給ナシでガマンしています。
正直、心配で仕方ないですし、何故そんなに水分補給をかたくなにさせないのか、先生の個人的なこだわりに腹立たしくも感じます。文句の一つも言いたいです。
でも、バスケも仲間も大好きな娘に、余計な負担をかけたくもありません。でもやっぱり、ただただこの暑い中なので本当に心配なんです。どうしたら良いのでしょう…
はなちゃ
女性/50歳/東京都/専門職
2021-07-22 00:59