社員掲示板

ペチュニア


7月22日 花言葉
◽ペチュニア(ナス科)
◽別名:ツクバネアサガオ
◽花言葉:あなたとなら心が和らぐ

南米を原産とするナス科ツクバネアサガオ(ペチュニア)属に属する草花。桜のような花びらが特徴的。「Petunia(ペチュニア)」は、原産地ブラジルの先住民の言語でタバコを意味する「Petum(ペチュン)」を語源とし、同じナス科のタバコ属と近縁で花が似ていることに因んでいる。

 花言葉は あなたとなら心が和らぐ


タバコと近縁なので「心が和らぐ」なのでしょうか。ʕ•ᴥ•ʔ


リクエストは1967年
 ♬ 石原裕次郎/夜霧よ今夜も有難う ♬


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-07-22 05:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいどもの。さん、おはようございます

ペチュニアもまたよく花屋さんの店頭で見ます
何回育てましたが、長続きしませんでした

石原裕次郎の「夜霧よ今夜も有難う」
渋いですね
義母が裕次郎さんのファンです

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-07-22 08:32

おはようございます!

明日はいよいよ彼女との対面です。まあまあうまくやっているようですが、時間の共有のことで度々ケンカになるみたいです。
イヤなところが似ると言いますがワタシも息子も一人時間が一番安らぐのです。

明日変な雰囲気にならぬようにしなければ。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-07-22 13:28

はっぴいさん、こんにちは
暑中お見舞い申し上げます

ペチュニア
これは夏の間はあちこちで見かけますね。プランターを複数並べているお宅もあったりして、人気の花のようです。

ところで、日々草と松葉牡丹の寄せ植え、難しくないですか?
日々草は強い日差しでくにゃっとなりやすく、頻繁な水やりに気を使いました。
対して松葉牡丹とかポーチュラカはあまり頻繁な水やりを必要としないので。
また後日談で教えてくださいませませ〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-07-22 14:42

ポーメリさん こんにちは。

ペチュニアとインパチェンスは、この街の流行りなのか区の歩道枠によく見かけます。しかもとても勢いよく咲き誇ってます(๑>ᴗ<๑)
裕次郎さんは最近の昼の番組で若い頃の映像が紹介されていました。お兄さんの小説を映画化した頃とか、その後にお昼のトーク番組でタバコをふかしながら出演していたり、凄い時代だったんだなぁ、、と(๑ఠ‿ఠ๑)
今、ああいう大物は居ませんね(๑>ᴗ<๑)


稲葉さん大好きさん こんにちは。

明日のシナリオ(脚本)を書きましょう。(๑ఠ‿ఠ๑)
気持ちよく喋って貰うためには、褒め上手作戦が有効です。あらゆる知識を総動員させて褒めちぎりましょう♬
楽しみですね。飲み過ぎず、飲ませ上手に振る舞いましょう(๑>ᴗ<๑)
楽しい話題を事前に準備しておきましょうʕ•ᴥ•ʔ


鴻の親父さん こんにちは。

日の当たらない朝と夕に水をあげてます。日曜日に我が家にきて植え替えたばかりですが、どちらも元気です。日中は直射日光が当たってますが、強そうで活き活きしてます。ニチニチソウを中央部に、マツバボタンを周囲に。しばらく様子をみながら、水加減は考えるようにします。(^^;;

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-07-22 16:58

はっぴいちゃんありがとうございます( ・∀・)
お陰さまで営業職だけでずっときたのでおしゃべりするのも聞くのも得意です。彼女とは田舎も近いので大丈夫かと。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-07-22 17:12