社員掲示板

本日の案件?

夏休みに入る前、高1の娘と中2の息子から、別々に頼まれたことがあります。
それは夏休みの宿題の「読書感想文」です。
昨年は短い夏休みで読書感想文は免除でしたが、今年はばっちりあります。
いやいや、2つはキツイ。
親に頼むのではなく、自分でがんばってくれ!
自分のためになると言ってもなかなかわからない。
本部長、コツを教えてください!

ぽかぽかポケット

女性/51歳/神奈川県/学童クラブ指導員
2021-07-22 08:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

いやいや、自分で書かせましょ。
出せばいいんだし。

でも、感心できない宿題ですよね。とにかく、読書すればいいと思うんですよね。どこどこ殺人事件とか読んで、このトリックが~とかの読書感想文でも認めるべきだと思う。

tombolino

男性/46歳/東京都/会社員
2021-07-22 09:31

ぽかぽかポケットさん

息子の代行をしたことがあります。
難しい言葉は使わずシンプルに書いたら
文集に選ばれてしまいました(^_^;)
ナイショですが…

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-07-22 09:45

ぽかぽかポケットさん、お疲れ様です。

基本、自分で書かないと意味が無い。
読み終えて感じた事を、そのまま
記述すれば良いと思いますよ。
抜け道やズルを探せばそれなりに
有りますが、お勧めしません。
頑張って自分で書き上げて下さいね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-07-22 18:26

tonborinoさん
ありがとうございます。
本を読むのが苦手な息子に
五年生のときは絵本でもいいかな?って思ってヨシタケシンスケさんのを薦めてみました。
学年代表として選ばれました。
なんだってOKにしてほしいです(笑)

ぽかぽかポケット

女性/51歳/神奈川県/学童クラブ指導員
2021-07-22 18:53

べにあずまさん

ありがとうございます。
そうなんです。私が、書いたら早いのです。
なんで書けないかなぁ~と思ってしまいます。

ところでべにあずまさん、スゴイですね!

ぽかぽかポケット

女性/51歳/神奈川県/学童クラブ指導員
2021-07-22 18:56

クワトロ・バジーナさん

ありがとうございます!
自分でガンバリナサイ!と言ってやります!

アイディアがあふれてしまうので、
ついつい口を出してしまうのですが、
我慢をがんばってみます(笑)。

ぽかぽかポケット

女性/51歳/神奈川県/学童クラブ指導員
2021-07-22 19:00