10代のみんな!案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、おはようございます!
高一の娘は昨日から夏休みです。
娘は前々から「夏休みはアルバイトしてみようかなぁ」と色々と調べていました。
仕事ってどんなことか、お金の有り難み、人との接し方などなど社会勉強にもなるので、私も乗り気で、相談にのったり一緒に調べたりしてきました。
が、緊急事態宣言・特別措置の延長に伴って学校からアルバイト禁止令がでてしまいました。
「やっぱりダメかぁ…」
「何して過ごそうかなぁ」
「コロナもまた広まってるしね、仕方ないな」
「来年できるといいな」
この一年半すっかり自粛生活にも慣れきって、○○禁止が当たり前。そのことを娘も十分過ぎるくらいに理解していて、それがとても意地らしくて、娘から出てくる諦めの言葉に涙が出てきます。
何かを諦めるのは大人になってからでいいんです。
大人になったら諦めざるを得ないことが山ほどあるんです。
だから10代は諦めることなんてしなくていいんです。
と悶々と思っている私の横で娘は、「とりあえず、動画配信の無料のお試しに入って、なんか観てすごすかなぁ〜」と既に方向転換。
うんうん、いい感じだよ。その柔軟さ。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-07-22 09:42