アラフォー母の嘆き
みなさまお疲れ様です。
我が家の幼稚園児も夏休みに入りました。
さっそく昨日は夜7時過ぎまで仲良しの子と遊びました!
ですが、この先の長い夏休み母たちが嘆いていたのは
お金がかかること!
水場のある公園もコロナで水が止められてしまい、タダで体力を消費できる水遊びもかないません…。
早く公共の施設でも安心して遊べるようになると良いですが。
スーパーに涼みに行っても余計なものを買うことになるし、ごはん代はかかるし…
子供は遊びたいので我慢させるのもかわいそうですよね。
子育て世代、がんばりましょう!
そして、夏休み中、離れたいとこのもとへ会いに行く予定でしたが、関東から来ることに不安な親戚もいるようで断念しました。
仕方のない事ですが、住んでいるところでそんな風に思われてしまっているのはちょっと切ないです。
それでも幼稚園最後の夏休み、少しでも楽しい思い出を残せるように、何か計画を立てようと思います!
母もがんばります!
夏休みは一緒ラジオ聞いています。
また電話で話せる企画もやってくださーい!
娘がマンボウさんと話したいと言っています!
ラムレーズン
女性/42歳/北海道/パート
2021-07-22 18:29