社員掲示板

スポーツは好き。でも、運営は嫌い

夜のニュース観ていたら、
小池都知事が、チケット持ってる都民に「越境しないで」会見をしたみたいですね・・・。

無観客にしても、昨日、将棋関係で行った千駄ヶ谷、無茶苦茶混んでた。
スタジアムまわりにあんなにメモリアル求めて人が繰り出したら、無観客の意味ないよ。

選手はみんな頑張ってる。
スポーツも観るの大好き。
観戦、応援大好き。
でも、今回のオリンピックに関しては運営が嫌いだ。
共感できなさすぎる。

なんだかんだ、選手は応援しちゃう。
彼らも始まっちゃったらやるしかないもの。

でもコロナの拡大は不安しかないから、
政府とオリンピック委員会や組織委員会には思うところはたくさんある!
そういうこと、なのかな。

あと、いつから復興五輪というテーマが多様性にすり変わったの??
鬱を公表した大阪さんが、現役選手なのに最終ランナー。
メンタルケア大丈夫?
陽性判定出た選手のメンタルケア、大丈夫?

笑える選手もいれば、泣く選手がいるのが勝負の世界。
不公平は少ないといいなぁ、
心の負担は最低限だといいなぁ、と願うばかり。

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-07-25 00:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。